甲子園駅近隣住民が教えます!! 赤ちゃん一緒でも楽しめる【自分たちのお出かけスポット】ランチ編

お出かけ情報

このページはこんな方に向けて書いています。

🔸子供と一緒に甲子園へ観光に行く方。
🔸兵庫県のキッザニアへ遊びに行く方。
🔸甲子園駅周辺で、小さない子でも楽しめる場所が知りたい方。

 

🍀 甲子園駅はこんなところ

甲子園駅と聞いて、一番最初に思い浮かぶものは【甲子園球場】だと思います⚾
それと、全国に3施設しかない『キッザニア』も甲子園駅から歩いて10分ほどの距離になり、甲子園球場の道を挟んで目の前の距離にあります。
駅を降りてすぐ見える商業施設【コロワ】には阪神タイガースカラーの吉野家が(笑)🤗

私は6年前に甲子園周辺に引っ越しをしてきて子育てをしております。
甲子園駅周辺もよく買い物に行きます。まとめて買い物をするときはららぽーと甲子園(キッザニアが入っているショッピングセンター)にも行きます🚗

ですが今まで甲子園球場に行ったことも、キッザニアに行ったこともありません💭

 

子供が1歳の時に引っ越してきましたが、なかなかいくタイミングが…。

 

私の身の回りの人たちも、行く人は何回も行く❗❗ 行かない人は全く行かない❗❗
甲子園駅周辺にある大型商業施設は、ららぽーと甲子園・甲子園球場(甲子園プラス)・コロワ以外にありません。

たまに、週末ららぽーとへ買い物に行きますが、娘の同級生や知り合うことは数えるほどしかないので、どの家庭もそれぞれ【自分たちのお出かけスポット】に出かけているんだと思います。

 

夜に出かけているわけないですよ。土曜日の午前中に行っても誰とも会わないです。

 

読んでくださっている皆さんが野球もキッザニアも興味がなく、ベビーカーに乗る小さい子と一緒に甲子園に来ることがあったら(^^)/💗 地元の人しか知らない【自分たちのお出かけスポット】を利用してみてください✨

 

お出かけの時に便利な赤ちゃんの授乳・おむつ交換場所が探せる便利なアプリ。
【ママパパマップ】
https://mamamap.jp/

🍀カフェ XuXu(クスクス)

カフェXuXuは【お子様連れでもくつろげる】おうちカフェ。

Cafe XuXu - お子様連れでもくつろげる甲子園の隠れ家的おうちカフェクスクス
Cafe XuXU(クスクス)個室あり。貸切OK!甲子園のお子様連れでもくつろげるおうちカフェ。本格的な自家焙煎コーヒーと毎日手作りするアーモンドパテをたっぷり塗ったアーモンドトーストや手作りハンバーグやキッズランチも大人気!

 

キッズスペース付きの個室があり、室内には子供のおもちゃも用意されています😍

 

個室は2部屋なので、利用したいときは電話で確認・予約をしていくのがおすすめです。
お子様連れ2組から、大人は3人から予約可能です🐞

 

個室を利用する場合は、注文できるメニューが変わってきます。(例:ランチメニューはデザートついているBセットのみ注文可能など)

電話番号 0798-41-3148

 

甲子園駅から歩いて10分ですし平坦な道ですので、ベビーカーを押しながらでも歩いて行けます。

 

 

住所    兵庫県西宮市甲子園八番町6-2
電話番号    0798-41-3148
営業時間    10時~16時
定休日    日曜・祝日
駐車場    1台あります。

 

甲子園駅から離れてしまいますが、カフェXuXu以外にも子供とくつろげるカフェがあります☕
甲子園3番町にある【サニーハウス】さんです🤗

 

古本屋 カフェ サニーハウス (甲子園/カフェ)
★★★☆☆3.07 ■予算(昼):~¥999

 

たくさんの古本が置いてあり、静かに読書を楽しみたい人におすすめのカフェです📚
一部屋だけ個室があり、室内には赤ちゃんや子供が喜びそうなおもちゃが💗
気になる方はぜひ行ってみてください。

 

サニーハウス
住所    兵庫県西宮市甲子園三番町4-4-13 2F
電話番号    0798-47-0918
営業時間    10時~17時
定休日    月曜・火曜・日曜
駐車場    1台あります。

 

🍀サイゼリア コロワ甲子園

皆さんご存知、全国展開していて安心なサイゼリアさん(^^♪
コロワ甲子園の3階に出店されています。

 

スープ・パスタ・パンと、小さな子と一緒でも楽しめるメニューが豊富なのが魅力です。
各席にQRコードあります。そちらを自身のスマートフォンで読み取って注文するスタイルです。なのでゆっくりメニューを決められるのもありがたいポイント⭐

サイゼリヤ メニュー
「サイゼリヤ」は、ランチやディナーにぴったりなイタリアンレストラン。サイゼリヤ メニュー 最新や人気 ランチ、テイクアウト 全メニュー、クーポン情報もチェックできます。お得な値段で、サイゼ おすすめ メニューを楽しもう!

 

こちらのサイゼリアさんは、席の回転もとても速いです❗❗
お昼時に行くとビックリするくらい並んでいるなんてしょっちゅうですが、すぐに自分の番が回ってきます👌

 

15組待ちとかでも10分~15分くらいで自分の番が回ってきます。ですので「並んでるから他のところを見て時間を潰そうかな~」と思っていたら順番を飛ばされることも(笑)

 

コロワ3階にはサイゼリアの隣にフードコートが、1階には大阪王将と吉野家が、他にもカフェなどのお店が入っています🍝

 

🍀オールダイニングキッチン ポモドーロ

甲子園駅から近く、コロワ甲子園と隣接している【ホテルヒューイット】の1階あります。ホテルビュッフェか楽しめるレストランです🍽

レストラン・バー | 甲子園駅 ファミリー・観光に最適|ホテルヒューイット甲子園【公式サイト】

 

季節によってメニューが変わり、様々な食材が楽しめるのか魅力です🎉

紫色の丸で囲ってあるところをクリックすると…。

 

LINE公式アカウントから500円オフクーポンがもらえます(^_-)-☆

 

ポモドーロさんはフードロスの削減や、環境に負担をかけない取り組みに力を入れてらっしゃるそうで、【Myお箸】を持参するとエコ割引で100円オフにしてくださいます💗

もちろん、メニューの種類もとても豊富です。

 

上に乗せた紫色で囲った丸を押すと…。

【pomodoro news】からバイキングで楽しめる料理の内容を公開しています。あらかじめメニューが把握できるのはとってもありがたいです。

 

今の時期のメニューはこちら🙌

https://www.hotel-hewitt.com/restaurant/assets/pdf/pomodoro-news.pdf

 

以上、【自分たちのお出かけスポット】ランチ編でした😍  皆さんの旅のお役に立つとうれしいです🤗🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました